mainviz_3dprinter-pc

3Dプリンター

既に多くの企画・設計分野で導入されている3Dプリンター。
当社は3Dプリンターのマルチベンダーとして初期導入から
増設まで、細やかに御提案をさせて戴いております。

 3Dプリンターは仕様だけは判断できないポイントがあります。価格も数万円から億円までと価格幅もとてもあります。
 お客様の用途や予算、運用まで含めて最適なメーカー、モデルを選択頂ける様にコンサルティング致します。
 特に導入前の御客様データによるテストプリントは各ベンダーの協力も得て必ず実施させて戴いております。

3Dプリンター


既に多くの企画・設計分野で導入されている
3Dプリンター。
当社は3Dプリンターのマルチベンダーとして

初期導入から増設まで、細やかに御提案をさせて戴いております。

 3Dプリンターは仕様だけは判断できない
ポイントがあります。価格も数万円から億円までと価格幅もとてもあります。
 お客様の用途や予算、運用まで含めて最適なメーカー、モデルを選択頂ける様にコンサルティング致します。
 特に導入前の御客様データによるテストプリントは、各ベンダーの協力も得て必ず実施させて戴いております。

・米国ストラタシス社製品(含MakerBot)
・DesktopMetal社製品
・その他

他多数のベンダー製品を御提案致します。


3Dプリンターの利用方法


3タイプの御利用方法で御提供しています。
購入導入

 導入に当ってのコンサルティングから使用方法のレクチャー、導入後のサポートまできめ細かく御対応致します。

レンタル使用

 購入前に使用感を試したい、期間限定で導入したい・・・という企業様へ、サポート保守付きのデスクトップ3Dプリンターをお手軽に御利用戴けるレンタルプランです。

オンデマンドサービス

 お客様の3Dデータをもとに、「こんな形状の造形はできるのか?」「どんな材料が適しているのか?」といったご相談に対して、最適な3Dプリンティングをご提案する設計コンサルティングを行い、3Dプリンターで造形出力いたします。
 設計コンサルティングから3Dプリンター造形までのトータルソリューションでお客様の課題を解決します。


ストラタシス社について


 30年以上3Dプリンターを製造販売して来ており、3Dプリンターのベンダーとしてはシェアも高く
安定した製品を供給しています。
 ラインナップもFDM方式(熱溶解積層方式)とPolyjet(インクジェット)方式の2タイプがあり、
試作からDDM(最終製品の生産)迄、小型から大型迄と多種多様なモデルが用意されています。
 使用する樹脂も多種多様で製造品質も高く安定した造形を実現し,工業用高性能品質をご提供します。
使い勝手も便利なユーティリティソフトが用意されイージーオペレーションを実現しています。

FDM方式(エントリーからハイエンド迄)

試作のみならず、治工具・簡易型・最終製品の生産にも威力を発揮


・Fシリーズ・・・F120 / F170 /F270 /F370
・Fortus・・・Fortus380mcCarbon Fiber Edition / Fortus380mc / F450mc / StrtaasysF900

main_obj500_connex1
Polyjet方式(エントリーからハイエンド迄

高精細でなめらかな表面のモデルを造形でき、デジタルマテリアル、マルチカラ―(一部機種)に対応し、デザインや設計でも威力を発揮


・デスクトップシリーズ・・・Objet30 Pro/Prime V5 / Objet30 Prime
・J55
・Connexシリーズ・・・Objet260 Connex1 / Objet260 Connex3 / Objet350 Connex3 / Objet500 Connex1 / Objet500 Connex3
・J8シリーズ・・・Stratasys J826 / Stratasys J850 /
・Objet1000 Plus


MakerBot®について

全世界で10万台以上の導入実績。 (2015年メーカー調べ)

 MakerBot®は、FDM方式(熱溶解積層方式)を採用したコンパクトなデスクトップサイズのパーソナル3Dプリンターです。面倒な設定は無く、誰もが簡易に使えて、3Dプリンターの利用を手軽にスタートできます。
 また9種類の材料が使えるMETHODシリーズもラインナップに加わり、バリエーションが広く用意されています。
サポート材もABS、NYLON(6/66 12) CARBON FIBERなどから、特に水溶性のサポート材(PVA)やアルカリで溶解可能なサポート材(SR-30)を活用可能なモデルもラインナップされています。

MAKERBOT_METHOD

エントリー3Dプリンター
・Replicator +
・Replicator Z18
ミドルレンジ3Dプリンター
・METHOD
・METHOD X


親会社のストラタシス社のテクノロジーを採用
・ABS樹脂、SR30ソリュブルサポートを採用し、PLA、ABSに迫る耐久性を持つTough、PETGにも対応
・21のセンサー
・Wifi接続
・リモートモニタリング+プリンティング
・25のCADファイルタイプに対応
・タッチスクリーン
・22万時間以上の信頼性テスト済


DesktopMaetalについて

MIM(金属粉末射出成型法)をベースとし、オフィス環境でも使える新世代金属3Dプリンター
金属粉を使用しないので、セーフティでサポート除去が容易な金属3Dプリンター

desktopmetal_main

Studio システム+
下記の3つの機器でシステム一式を構成します。

Studio 3Dプリンター
金属粉末と熱可塑性のバインダー( 結合樹脂剤 )を混合した材料を積層、造形するFDM方式( 熱溶解積層方式 )
デバインダーステーション
バインダーを脱脂(脱脂:加熱や溶媒によってバインダーを除去すること。)
ファーネス( 焼結炉 )
高温で加熱し金属粉末を溶融結合させて焼結体を作成


導入コスト
従来の金属3Dプリンターと比較して安価で、設置環境の整備の面でも高額な費用をかける必要もありません。

複雑な造形も可能
FDM方式( 材料押出方式 )で造形後、専用炉で加熱し、従来工法では造形が困難だった雑形状なモデルも造形できます。

イージーオペレーション
造形後には、工具や手で簡単にサポート部を外せ、専用ルームも必要なく、オフィス環境に設置できます。

対応材料
SUS316L( ステンレス鋼 )
17-4PH( 高強度 )ステンレス鋼
4140( クロムモリブデン鋼 )
Inconel 625( インコネル )
H13( 工具鋼 )
Cu( 銅 )


取扱製品